札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

2025年1月5日(日)高知中央公園で開催!東日本大震災支援フリーマーケット

東日本大震災支援フリーマーケット

2025年1月5日(日)、高知中央公園にて「東日本大震災支援フリーマーケット」が開催されます。新年最初の週末に、掘り出し物を見つけながら支援活動に参加しませんか?お買い物を楽しみながら、震災支援の輪を広げるイベントです。ご家族やご友人と一緒に、ぜひご来場ください。

日程

2025年1月5日(日)東日本大震災支援フリーマーケット

時間

8:00~14:00頃

会場

高知中央公園
住所:高知県高知市帯屋町1丁目11

主催

東日本大震災支援 絆の会

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

2024年12月29日(日)開催|東日本大震災支援フリーマーケット in 高知中央公園

東日本大震災支援フリーマーケット

2024年12月29日(日)、高知中央公園にて「東日本大震災支援フリーマーケット」が開催されます。本イベントは、震災支援の一環として行われ、掘り出し物が見つかるフリーマーケットを通じて支援の輪を広げる機会です。ご家族や友人と一緒に、年末のひとときを楽しみながら支援活動にご参加ください。

日程

2024年12月29日(日)東日本大震災支援フリーマーケット

時間

8:00~14:00頃

会場

高知中央公園
住所:高知県高知市帯屋町1丁目11

主催

東日本大震災支援 絆の会

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Christmas Market 2024 in Kochi|12月13日(金)~25日(水)本場ヨーロッパ風マーケットが高知に登場!

Christmas Market 2024 in Kochi

「Christmas Market 2024 in Kochi」は、本場ヨーロッパのクリスマスマーケットをモチーフにした高知ならではのイベントです。会場中央には高さ10mのゴージャスなイルミネーションタワーが設置され、会場全体を温かな光で包み込みます。ドイツ風の木造ヒュッテを再現したブースでは、高知の食材を使ったグリューワインや本場のドイツソーセージなど、心もお腹も満たされるフードや雑貨が勢ぞろい。エリアも店舗数も拡大してさらにパワーアップした今年のマーケットで、クリスマス気分を満喫しましょう。

日程

2024年12月13日(金)~12月25日(水)Christmas Market 2024 in Kochi

時間

平日:17:00~21:30
土日:11:00~21:30

会場

東洋電化中央公園(高知市中央公園)

入場料

無料

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://christmas-kochi.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

見どころ

◆高さ10mのイルミネーションタワー
◆グリューワインやドイツソーセージなどのフード
◆雑貨やギフトに最適なアイテムが並ぶブース
◆クリスマスムード満載の木造ヒュッテ再現会場

イルミネーションフェスタ2024|11月22日(金)~1月13日(月・祝)高知市で煌めく夜を楽しもう

イルミネーションフェスタ2024

「イルミネーションフェスタ2024」は、高知市中心商店街を約5万球のLEDで彩る恒例のイベントです。点灯式では、聖泉幼稚園の園児たちによる可愛らしい合唱や、高知学芸中高等学校コーラス部の美しい歌声が楽しめます。さらに、東洋電化中央公園では12月13日(金)からクリスマスマーケットも開催され、街全体がクリスマスムード一色に。寒い冬の夜、あたたかな光に包まれた特別な時間をお楽しみください。

日程

2024年11月22日(金)~2025年1月13日(月・祝)イルミネーションフェスタ2024

時間

17:00~24:00

会場

東洋電化中央公園(高知市中央公園)

入場料

無料

イベント情報

◆点灯式
日時:2024年11月22日(金)17:15頃
内容:聖泉幼稚園園児の合唱、高知学芸中高等学校コーラス部の歌声とともに巨大ツリーが点灯

◆クリスマスマーケット
期間:2024年12月13日(金)~
場所:東洋電化中央公園
内容:おまち全体がクリスマスカラーに染まるマーケットイベント

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://kochi-tabi.jp/kanko-campaign/hikarinofesta/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「こうち建設フェスタ2024」11月24日(日)開催!豪華ゲスト&重機体験など楽しさ満載!

こうち建設フェスタ
2024

2024年11月24日(日)、高知市の東洋電化中央公園にて「こうち建設フェスタ2024」が開催されます!今年も入場無料でお楽しみいただけるこのイベントでは、お笑いステージや高校生バンドライブ、建設重機体験など、家族で楽しめる多彩なプログラムが用意されています。大人気お笑いコンビ「きしたかの」のステージ、バンド「Pierce」によるパワフルな演奏、そして高校生たちが技を競う「THE 建Q」など、盛りだくさんの内容で来場者の皆さんをお待ちしています。

日程

2024年11月24日(日)こうち建設フェスタ2024

時間

10:00〜16:00(Pierce出演は14:00頃予定)

会場

東洋電化中央公園(高知県高知市)
アクセス:JR高知駅から徒歩約10分

入場料

入場無料

主催者

こうち建設フェスタ実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://kenfes.wixsite.com/kochi
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

龍馬生誕祭2024|11月15日(金)に高知市で開催!よさこい踊りや体験ブースが目白押しの坂本龍馬の誕生日を祝う祭典

龍馬生誕祭2024

坂本龍馬の189回目の誕生日を祝う「龍馬生誕祭2024」が高知市で開催されます。東洋電化中央公園ではバースデーケーキの点灯式をはじめ、よさこい踊りや飲食店の出店も楽しめます。また、帯屋町一丁目商店街アーケード内には、高知城歴史博物館や坂本龍馬記念館による龍馬体験コーナー、児童書リサイクル本の無料配布、射的などのゲームコーナーも設置され、お子様連れでも楽しめる内容となっています。夕方の提灯行列に始まり、夜には迫力あるよさこい鳴子踊りも見どころです。ぜひ防寒対策をしてお越しください。

日程

2024年11月15日(金)龍馬生誕祭2024

時間

17:05 提灯行列スタート
17:30 式典開始
18:30 よさこい鳴子踊り開始
21:10 閉会

会場

東洋電化中央公園および高知市中心商店街(帯屋町2丁目商店街、京町商店街、はりまや橋商店街)
アクセス:JR高知駅から徒歩約15分

入場料

入場無料

主催者

龍馬生誕祭実行委員会

土佐の豊穣祭2024|10月19日(土)〜21日(月)高知市で開催!ご当地メニューやドリンクラリーで高知の秋を楽しもう

土佐の豊穣祭2024 土佐國美味集結

2024年10月19日(土)~21日(月)に高知市中央公園で開催される「土佐の豊穣祭」は、土佐の海・山・川・里の幸を使ったご当地メニューが楽しめるイベントです。19日・20日は、高知名物の丼を集めた「土佐丼王国」が登場し、21日には高知市の繁華街で「ドリンクラリーはしご酒大会」が開催されます。秋の味覚を満喫し、高知の魅力を体感できる3日間です。

日程

2024年10月19日(土)〜10月21日(月)土佐の豊穣祭2024

時間

(19日)10時00分〜21時00分
(20日)10時00分〜18時00分
(21日)18時00分〜22時00分(ドリンクラリーのみ)

会場

高知市中央公園、高知市中心商店街

高知市中央公園

入場料

無料(ドリンクラリーは有料)

主催

土佐の豊穣祭実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://tosa-hojyosai.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

全肉祭|2024年11月9日(土)〜10日(日) 高知城西公園グラウンドで全国の肉料理とステージイベントを楽しもう

全肉祭

全肉祭は、畜産肉だけでなく、魚貝や果肉を含む多様な食材をテーマにした全国規模のグルメイベントです。各地のグルメ屋台やキッチンカーが高知城西公園グラウンドに集結し、ライブやパフォーマンスも楽しめます。

日程

2024年11月9日(土)〜11月10日(日)全肉祭

時間

11月9日(土)10:00〜21:00、11月10日(日)10:00〜21:00

会場

城西公園グラウンド(高知県高知市丸ノ内1-8)

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://kihokumon.wixsite.com/zennikusai

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

こうち春花まつり2024

こうち春花まつり2024

日程

2024年5月3(金・祝)4(土・祝)5(日・祝)こうち春花まつり2024

時間

10時〜

会場

高知市中央公園

入場料

無料

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.facebook.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

こいアニ Vol.6|2024年9月28・29日 高知市中央公園で開催!無料のサブカルフェスでコスプレやアニソンDJを楽しもう

こいアニ Vol.6

アニメ・マンガ・ゲーム・ネットカルチャーをみんなで楽しむサブカルフェス!

思い思いのコスプレをして交流や撮影を楽しむコスプレイベント。アニソンDJやコスプレイヤーによるショーなどのステージイベント。県内外から色んなお店が集まったグルメブース。射的やクジ引きなどのプレイブース。その他、グッズ販売や体験ブースなど。
こいアニは、お子様から大人まで楽しめるお祭りイベントです!

日程

2024年9月28(土)29(日)こいアニ Vol.6

時間

会場により異なる

会場

高知市中央公園・帯屋町一丁目商店街・おびさんロード商店街・はりまや橋公園

高知市中央公園

入場料

無料

主催


こいアニ実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of koi-ani.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。