札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

高知大道芸フェス2025|9月27日(土)〜28日(日)高知市中心街で世界のパフォーマンス大集結!

高知大道芸フェス2025

「高知大道芸フェス2025」は、高知市中心部を舞台に国内外のパフォーマーが集うエンターテインメントイベントです。アクロバット、パントマイム、ジャグリング、中国雑技など多彩な演目が繰り広げられ、観客を魅了します。新たに「ガンジスインダスドーダス」「サンキュー手塚」「火付盗賊」「マスクマスク・マンマン」など注目のパフォーマーも登場し、会場は驚きと感動に包まれます。街全体がステージとなり、子どもから大人まで一日中楽しめる高知の人気フェスティバルです。

日程

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)
高知大道芸フェス2025

時間

(27日・土)11時〜20時、(28日・日)11時〜19時

会場

おまち多目的広場、高知市中心街ほか

※駐車場は周辺の有料駐車場をご利用ください。

入場料

無料(投げ銭による応援制)

主催者

高知大道芸フェス実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://kokoharekochi.com/play/go-out/n91110/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時について

雨天決行

こいアニ Vol.8|2025年9月27日(土)〜28日(日)東洋電化中央公園で開催!コスプレ・アニソン・体験ブース満載

こいアニ Vol.8

「こいアニ Vol.8」は、高知市中心部で開かれるサブカルチャーイベントです。県内外からコスプレイヤーが集まり、アニメやゲームのキャラクターに扮した交流や撮影会、アニソンDJステージ、コスプレランウェイなど多彩なプログラムが楽しめます。会場には体験ブースや物販、グルメブースも並び、缶バッジ作りや警察・自衛隊車両の展示体験、スタンプラリーなど子どもも楽しめるコンテンツが充実。小学生までの子どもはコスプレ・撮影参加が無料となり、家族で訪れるのにもぴったりです。

日程

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)
こいアニ Vol.8

時間

10時〜18時(ステージは17時30分まで)

会場

東洋電化中央公園(高知県高知市帯屋町1丁目11-27)

はりまや橋公園、帯屋町一丁目商店街、おびさんロード商店街

※駐車場は周辺の有料駐車場をご利用ください。

入場料

入場無料

コスプレ参加:1日 1,500〜2,500円

撮影参加:1,000〜2,500円

※小学生までの子どもは無料(保護者同伴必須)

※参加には事前登録が必要です。

主催者

こいアニ実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://koi-ani.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時について

雨天決行

こうちまんがフェスティバル2025|11月1日(土)〜2日(日)開催!高知がアツく盛り上がる2日間、声優&まんが家ゲストが豪華集結!

こうちまんがフェスティバル2025(まんさい2025)

高知で毎年秋に開催される「こうちまんがフェスティバル(まんさい)」が、2025年も熱く盛り上がります!第22回となる今回は、11月1日(土)・2日(日)の2日間、高知市文化プラザ「かるぽーと」を中心に開催。豪華声優ゲストに小野大輔、森久保祥太郎、福山潤、菊地美香らを迎えるほか、人気まんが家の地主(『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』)、黒江S介(『タイマド』)も参加決定!会場ではコスプレイベントや展示、グッズ販売、地元まんが家との交流など、まんが・アニメ好きにはたまらない企画が盛りだくさん。幅広い年齢層が楽しめる高知のポップカルチャーの祭典です。

日程

2025年11月1日(土)〜11月2日(日)
こうちまんがフェスティバル2025(まんさい)

時間

10時〜16時(一部イベントは除く)

会場

高知市文化プラザ「かるぽーと」他
アクセス:
・JR「高知駅」から車で約10分
・とさでん交通「菜園場町」電停から徒歩約3分

入場料

未定(公式サイトにて詳細発表予定)

主催者

こうちまんがフェスティバル実行委員会事務局
お問い合わせ:088-883-5029
Mail:info@mansai.org

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mansai.org/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。